師走ですよ、師走!
それもあっという間に1週間経ちました。
ここにきてPTA、忙しいです

今晩も小Pとのお付き合いで懇親会でしたが
夕方の会合にだけ出席して、
夜の飲み会は遠慮させていただきました

だってさ、来週も土曜日の学校公開を入れると3日間学校です

ボランティアなんだけど…時給欲しいよ…マジで…
ああまた愚痴ってしまった。
昨夜の真央ちゃんのスケーティングを見たら
頑張らなきゃ!って思うんだけどね

見ましたか~。昨日のSP!
トリノの頃から彼女を見てきましたが
ほんとうにしなやかで大人の女性に成長しました。
なんでここまで感情移入できるか私自身も不思議なんだけど
彼女の演技を見ていると自然と涙が溢れてくるんですよ。
そしてもう恒例になりました。
演技終了後、弟君はティッシュを持ってきてくれます

最近流れている住友生命のCMにまでウルウルきてしまいます。
あの強靭な精神力、超男前です!
それと外見とのギャップが好きなのかな…?
昨日の演技終了直後、
真央ちゃんはもちろん笑顔。
そしてね、観客席のみんなもすんごい笑顔なわけですよ。
彼女のたった3分ちょっとの演技がこれだけの人を笑顔にする。
先に書いた住友生命のCMでも
自分の夢と彼女の夢を重ねていますよね…
飛べる…って
彼女は背中に数えきれない数の人の笑顔を背負っているような気がします。
それは時に重荷に感じることもあるだろうし
いや、普通の人なら感じてるよね…
でも彼女はあくまでも人の為とかそういった偽善的なものではなく
ただただ高みを目指して、真摯にほんとうに真摯に
スケートと向き合っている…
その姿に惹かれるのかな…
年明けはお兄ちゃんの受験も始まり
「滑る」という言葉は禁句なのかもしれませんが、
そんなことは関係ありません!
彼女の勢いとともに、我が家も、お兄ちゃんも勢いづいてくれたらな
って思います!
GO、真央ちゃん


スポンサーサイト